今日は朝から、藤川政人参議院議員の後援会事務所開所式に出席しました。名古屋は栄のど真ん中、一体どんな形での開所式になるのだろうか?と思っていたところ、街宣車を演台にして街頭で、というスタイルでした。

⇒選挙はいろいろなスタイルがありますね
IMG_6934

弁士として農林水産大臣が来ておられたのですが、公用車の周りはSPだらけ。個人的には、そのSPの人たちと通行車のバトル(?)に見入ってしまいました。

次の公務までのギリギリまで現地にいましたが、残念ながらご本人の決意表明の途中で退席させていただきました。


中央公民館に移動し、尾張旭市退職教職員会の総会に出席しました。改めて考えてみますと、連合自治会などの地域活動に、多くの教職員のOBの方が関わっておられます。尾張旭市版コミュニティスクールの取り組みを進め、地域の中の学校として、学校・家庭・地域が一体となって子どもたちのための環境を作っていく、そのためには教職員OBの方々が地域でご活躍いただいているということは大変大きなことだと思います。一線を退かれて、趣味などいろいろな分野でご活躍の方もお見えになりますが、今後は地域での学習支援なども必要になってきそうですので、引退しても教員免許をお持ちの先生方の存在というのは貴重ですし、今後ますますご活躍いただく必要がありそうで、そんなお話もさせていただきました。

⇒私が小学校を卒業した時の校長であった野田先生に米寿&叙勲のお祝い
IMG_6936

⇒南米で21個ある一等星の内の20個が天の川と一緒に見えた話
IMG_6937

⇒余興の口上
IMG_6938

⇒余興のマジック
IMG_6940

⇒こだまバンド(?)
IMG_6942


年に1回の懇親会しか無い会なので、一度逃すと次は1年後になってしまいます。スカイワードあさひの天体観測室とか東栄小学校の大規模改修とか、完成した暁には内覧会をしつつ懇親会を開催されたらいかがですか?と提案しておきました。

今日は先生方といろいろなお話をさせていただきましたが、保護者が子どもの嫌がることを事前に無くさせすぎることや、ルールを作って子どもたちが考える機会を奪いすぎる、ということは先生方も感じていることが分かりました。

「自分の子は絵を描くのが苦手。絵ではいつも○○さんの作品が選ばれて不公平だ」というクレームを入れて、絵の展覧会そのものを無くしてしまう、といったことも実は横行しています。自分の子どもに頑張る機会や動機を与えたりせず、他の子どもの努力を認めない、そういう保護者の対応を見て育った子どもたちが、将来どのような考えに立つのか、考えると恐ろしくもなります。それも、一生そうやって露払いをして、嫌いなことを遠ざけ続けられるなら良いかもしれませんが、おおよそ、保護者の寿命の方が先に尽きるわけで、その時に苦労し自分で生きていくことができない子どもを育ててはいけない、私はそう考えています。


<市長公務1512日目>
10時~ 藤川政人後援会事務所開き
11時30分~ 尾張旭市退職教職員会総会<あいさつ>